新宿駅西口が、いよいよ“人中心の都市空間”へと大きく生まれ変わります🚶♀️🏙️ 2025年9月27日未明より、東京都が進める「新宿グランドターミナル構想」のファーストステップとして、駅前広場の車両・歩行者動線が大幅に変更されます。
以下に、変更内容と背景をわかりやすくまとめました。

🗓️動線変更の実施日時
- 日時:2025年9月27日(土)未明(0時〜3時頃)
- 予備日:荒天時は10月4日(土)未明に延期
- 注意点:地点ごとに変更タイミングが異なるため、交通誘導員の案内に従ってください
🚗車両動線の変更
- 変更点:新宿駅西口駅前広場内では、車両の南北方向の通り抜けが不可に
- 迂回路:周辺道路を利用することで南北方向の移動は可能
🚶歩行者動線の変更
- 改善点:地上レベルで車道を横断せずに東西移動が可能に
- 目的:歩行者の安全性と回遊性を高め、滞留空間を創出
- 広場の再構成:人中心の空間として、イベントや待ち合わせにも使いやすくなる
🏗️背景と目的:新宿グランドターミナル構想
- 課題:東西移動の不便さ、滞留空間の不足、駅・駅ビルの老朽化
- 対応策:線路上空にデッキ新設、駅前広場再構成、駅ビル機能更新
- 長期目標:「2050東京戦略」戦略17「成長を支える多様な拠点の形成」の一環
新宿駅は世界一の利用者数を誇る交通拠点。今回の再整備は、未来の東京を支える都市基盤づくりの第一歩です